Windows CE (.NET) とか IoTとか

組込みWindows と IoTの話を扱います

2010-01-01から1年間の記事一覧

PDC10: 参加登録(再)受付中!

先月のシアトルでの開催を受けて、11月25日 - 26日に日本でそのエッセンス版が披露されるマイクロソフトの技術者向けイベント「Professional Developer Conference 10」ですが、いま参加人数を増加した上で登録を再受付中です。 http://www.microsoft.com/ja…

Windows Phone 7 Developer Tools 軽く動かしてみました。

Windows Phone 7 Developer Toolsの .isoファイルをダウンロードし、そこからインストールしたあと、ちょっとだけエミュレータなど動かしてみました。 今回使用したPCはCPUがCorei5 650 (3.2GHz)、チップセットはインテルH55 ExpressでCPU内蔵グラフィックス…

Windows Phone 7 Developer Tools がRTM

以前こちらで紹介していた、Windows Phone 7 Developer ToolsがいよいよRTMされた模様です。("RTW"= Release to WEB だそうですが) “Windows Phone 7”の無償開発環境「Windows Phone Developer Tools」が正式公開http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/…

CE Update Checkの研究(その2)

CE6

CE Update Checkの動作ですが、よく見ると2パスでチェックしているようなプログレスバーの動きになることに気が付きました。そこで、以下のような動作ではないかと予想しました。 パス1 - インストールされたQFEのチェック まず、現在の最新QFEリストをイン…

CE Update Checkの研究

CE6

Platform Builder 6.0 をインストールすると、VS2005 IDE の Toolsメニュー、Platform Builder for CE 6.0 以下に"CE Update Check"というツールがインストールされます。このツールは実行した時点で有効なWindows CE Updateをチェックし、ビルドツリーに存…

東芝よりAndroidノート発表

なんと東芝よりAndroid OS搭載のミニノートが発表されました。 東芝、Android搭載の“クラウドブック”「dynabook AZ」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100621_375037.html 東芝がこのような機種をわざわざ用意するということは、少なくとも日本以…

Compact7 PCTP (その4)

ビルドしたOSイメージをWindows 7の"Windows Virtual PC"でダウンロード&実行してみました。 以前のCEPCではBIOSローダーを組み込んだフロッピーディスクからCEを起動したりしていましたが、今回はあらかじめローダーを組み込んだVirtual HDイメージが.vhdフ…

Compact7 PCTP (その3)

さて、インストールすると C:\Program Files\Windows Embedded Compact 7\Documentation に保存される、「Getting_Started_With_Virtual_CEPC.pdf」の手順に従って、Virtual PC用OSイメージを作ってみました。このOSイメージはWindows 7では"Windows Virtual…

Compact7 PCTP (その2)

さて、Windows Embedded Compact7 PCTPですが、4日金曜日に国内メディア向けの発表があったようです。 マイクロソフト、次世代CE「Windows Embedded Compact 7」を説明http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100604_372225.html マイクロソフト、Windows E…

Windows Embedded Compact 7、Public CTP開始

さて、Embedded Standard 7に注力していた5月が終わりまして、いよいよCompact 7の季節となりました。 今週開催中のComputex TAIPEI会場にて、マイクロソフトよりWindows Embedded Compact 7の製品発表が行われました。また6月2日にはマイクロソフト担当より…

Windows Embedded Standard 7 発表

今回はEmbedded Standard の話題です。 米国時間で4月27日にESC Siliconn Valley 会場にて、Windows Embedded Standard 7 の製品発表が行われました。また、これを受けて日本でもゴールデンウイーク明けの7日に記者発表が行われています。 Windows Embedded …

MIX10のWindows Phone 7情報

先日Windows Phone 7関連で紹介していたMIX10ですが、いくつか情報が入ってきました。 まずマイクロソフトのプレスリリースから マイクロソフト、強力なユーザー エクスペリエンスを多様なデバイス上で実現できる最新の開発プラットフォームをMIX10で公開htt…

Windows Phone 7 発表

Mobile World Congress 2010にて、マイクロソフトよりWindows Mobile シリーズの次期モデル「Windows Phone 7」が発表されました。 Microsoftが「Windows Phone 7」発表http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100216_349301.html Microsoft、「Wi…

CE6で IDirectDraw4 インターフェースが使えない件

CE6

最近 DirectDraw を使ってオーバーレイバッファをいじったりしていました。 とりあえずディスプレイドライバのサポート状況を調べるために昔からあるddcapsやdxview をビルドしてみようとしたところ... \WINCE600\PUBLIC\DIRECTX\SDK\SAMPLES\DXMISC\DDCAPS …

Windows7の XP ModeでPB5 を動かす(その1)

さて、Windows 7(とりあえず32bitバージョン)で昔の開発環境を動かそう、というシリーズです。 現在ではCPUの仮想化対応機能(Intel VTまたはAMD-V)も普及が進み、BIOSのVT対応もメーカーによっては対応するようになってきました。そこで必然的にWindows Virt…

Visual Studio 2005 はWindows7 でも(一応)サポートされる

これまで、Visual Studio 2005 は"Vista"までの対応と思っていましたが、Visual Studio 2005 Service Pack1 Update for Windows Vista のダウンロードページを確認すると、動作対象OSとして Windows 7 Windows Server 2008 Windows Server 2008 R2 が追加さ…